一人暮らしであれば、ワンルームや1Kの間取りを選ぶ人が多いと思います。ワンルームはキッチンとお部屋の仕切りがない間取りのことで、1Kはキッチンスペースとお部屋との間に仕切りがある間取りのことを指します。
ワンルームであれば仕切りがなく見た目が広いので、同じ面積の1Kと比べて開放感があります。ただし、キッチンのニオイが部屋に充満してしまうので、よく料理をする人やニオイが気になる人はやめた方が良いかもしれません。逆に1Kだとキッチンまで冷暖房が効かない場合もあります。どちらの間取りが自分のライフスタイルに適しているのか、よく考えて選びましょう。
ロフト付きの部屋はお得?
ロフト付きのお部屋は一見オシャレに見えますが、実際に生活してみるとロフトまで冷暖房が効かなかったり、上り下りが大変で面倒だったりします。ロフトを寝室代わりにすると、酔っ払って帰って来た時にロフトまで上がれず、床の上で寝てしまうこともあります。ロフト付きの物件を選ぶときは、本当に使いやすいのかよく考えて決断してください。
収納スペースはある?
間取りをチェックする時に見落としがちなのは、収納スペースです。収納スペースが十分に確保されていない物件を選んでしまうと、生活しているうちに不満が出てきます。大きなクローゼットがある場合、折り戸ではなく前に開くタイプだとベッドの置き場所に困ることもあります。
生活を続けていくうちに荷物はどんどん増えていくものです。物件を選ぶときは収納スペースが十分に確保されているか、適切な場所に配置されているかどうかよくチェックしておきましょう。
麻生の賃貸には様々なタイプの物件が存在しますが、物件情報サイトでの検索だけでなく、不動産会社への問い合わせや内覧なども行うことで、より魅力的な物件を見つけられます。